森と緑の未来を創造する

森の活動ブログ

令和4年度 森林環境教育事業

令和3年度から始まりました森林環境教育もこの3月で2年目が終了しました。有り難いことに少しずつ授業回数も増え、子ども達からも「次いつ来るの?」と嬉しい言葉をもらいました。

当組合で実施している森林環境教育は体験と座学の両方を取り入れ、総合的に学ぶことを心掛けています。一部ではありますが昨年行いました丹波ひかり小学校での授業の様子をご紹介します。

「1年生 アサガオリース」

1年生が育てたアサガオのツルと組合で準備した葛のツルを使用したリースを作りました。飾り付けにビーズやモールなどのアクセサリーを貼り付けて完成です。

アサガオの赤色のツルが良い組み合わせとなり、クリスマスシーズンに向けて可愛らしいリースが出来ました。

  

 

「2年生 葉っぱでしおり作り」

2年生と学校林で集めてきた葉っぱをラミネートしてしおりにしました。葉っぱを重ねて生き物を表現したりなど、個性溢れるしおりが完成しました。自作したしおりでお家でも読書をしてもらえると嬉しいです。

 

 

「3年生 林業見学」

山の仕事について勉強するため、当組合の現場作業員と町内の製材所にご協力いただき、木材搬出現場と製材所の見学を行いました。立木が木材になるまでの工程を通じて、様々な機械とそれを使いこなす職人の工夫、木が私達に届くまでの姿の変化など、生産から加工までの仕事を学びました。普段見えない場所で働いている人達の仕事について、少しずつ興味を持ってもらえると嬉しいです。

  

 

「4年生 学校林活動」

一昨年度から開拓が始まった学校林活動では、学校の皆がより安全に楽しく活動できるよう、階段の増設や学校林内の除伐などの整備作業から始めました。整備作業を終えると、ベンチ、小屋、シーソー、吊り橋、遊び場など8グループに分かれて、班で協力して作業に取り組みました。

   

必要な材料は林内で調達し、枝を組んでベンチにしたり、笹で屋根を作ったりなど試行錯誤して、全班完成することができました。活動終了後、学校林の紹介と共に4年生から3年生へノコギリとヘルメットの引き継ぎが行われました。

次の4年生がどのように学校林を進化させていくのかとても楽しみです。

 

「5年生 宿泊体験学習補助員」

5年生の宿泊体験学習では職員がガイドとして同行し美女山登山に挑戦しました。大変な登り道でしたが、無事標高482mの山頂に皆で辿り着きました。山の上から小学校や自宅を探し、いつもと違った景色を楽しみました。

  

 

「6年生 卒業制作」

野外に設置しているベンチが老朽化しているため、6年生が卒業制作としてベンチを送ることになりました。予めベンチの形に加工した部材をそげで怪我しないように、また手ざわりを良くするため、丁寧にやすり掛けしました。最後には記念に焼きペンで焼き入れを行い、防腐加工をして設置しました。これから畑活動や学校林活動など、様々な場面でベンチが活躍することでしょう。

  

昨年度は丹波ひかり小学校だけではなく瑞穂小学校でも一部森林環境教育を実施する貴重な機会をいただけました。京丹波町という自然に囲まれた環境の中で少しでも森林や環境に対して興味を持つ子ども達が増えることを心から願っています。

 

投稿日:2023.04.27

京丹波森林組合

本所
  • 〒629-1121
  • 京都府船井郡京丹波町本庄木下9番地
  • TEL. 0771-84-0086
  • FAX. 0771-84-1018
  • 営業時間 月~金 8:00~17:00
  • 定休日 土日祝(第1土のみ8:00~12:00)
QRコード
SSL GlobalSign Site Seal